御霊の与える剣

◆エペソ人への手紙6章10節~18節

6:10 終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。
6:11 悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
6:12 私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、また、天にいるもろもろの悪霊に対するものです。
6:13 ですから、邪悪な日に際して対抗できるように、また、いっさいを成し遂げて、堅く立つことができるように、神のすべての武具をとりなさい。
6:14 では、しっかりと立ちなさい。腰には真理の帯を締め、胸には正義の胸当てを着け、
6:15 足には平和の福音の備えをはきなさい。
6:16 これらすべてのものの上に、信仰の大盾を取りなさい。それによって、悪い者が放つ火矢を、みな消すことができます。
6:17 救いのかぶとをかぶり、また御霊の与える剣である、神のことばを受け取りなさい。
6:18 すべての祈りと願いを用いて、どんなときにも御霊によって祈りなさい。そのためには絶えず目をさましていて、すべての聖徒のために、忍耐の限りを尽くし、また祈りなさい。

◎御霊の与える剣

前回は信仰の大盾について学びました。今日は、「御霊の与える剣である、神のことば」について学びます。七つの神の武具の内、唯一、「御霊の与える剣である、神のことば」だけが攻撃に使うための武具です。

Ⅰ.レーマ

聖書では、神のことばに「ロゴス」と「レーマ」という二つの言葉が使われています。ここで使われているのは「レーマ」です。「ロゴス」が聖書に書か れた神のことばであるのに対して、レーマは神さまが特定の状況で私たちに直接語られることばです。御霊の与える剣である神のことばを受け取なさいとは 「レーマ」受け取りなさいということです。

message-20141221-sword.jpg

イエス様は荒野で悪魔の試みに会われた時、「人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つ のことばによる。」(マタイ4:4)と言われました。ここでもレーマが使われています。イエス様は悪魔の誘惑に対して聖書のことば(ロゴス)を引用してそ れを退けられました。イエス様が語られた時にロゴスはレーマとなったのです。ですので、私たちが神のことば(ロゴス)である聖書に親しむことはとても大切 なことです。毎日、読んでいく中で、聖霊は時にかなったレーマを私たちに与えてくださるのです。それはちょうど、いざという時のために矢筒に矢を蓄えてお くのに似ています。矢筒か矢で満たされているならば、ときに応じて聖霊は私たちに最善のレーマを与えてくださるのです。レーマを受け取るためには、聖書に 書かれている神のことば(ロゴス)に親しむことが不可欠です。

ある時、南太平洋の小さな島に無神論者の西洋人が訪れました。以前は誰も訪れることのなかったこの島にも、文明国から人々が訪れるようになっていた のです。船から降りて、はじめて足を踏み入れた南洋の島で、この白人の紳士はのどかな光景の広がる浜辺を散策していました。その時、ヤシの木の下でなにや ら本を手にして熱心に読んでいる原住民の男の姿が彼の目に留まりました。好奇心からそばによって見ると、男が手にしていた本は聖書だったのです。紳士は原 住民の男に見下すような目を向け、こう話しかけました。「あなたは、なんでそんな時代遅れの本を読んでいるのですか。わたしの国では、そんな本を読んでい る人は誰もいませんよ。」その言葉を聞くと原住民の男は聖書から目を上げて、白人の紳士に微笑みかけこう答えました。「あなたはこの本に感謝しなければな りませんよ。以前、私たちの部族は人食いの習慣があったのです。でも、聖書を読みキリストを信じるようになって新しく生まれ変わり、すべての悪習慣を捨て 神に従うようになったのです。私たちがこの本に出会っていなければ、あなたは今頃、私の胃袋に収まっていたことでしょう。」その言葉を聞くと、白人の紳士 は青くなりそそくさとその場を立ち去ったということです。

聖書はただの本ではありません。神のことばなのです。なぜ、そう言えるのでしょうか。それは聖書には人をすべての束縛から解放し、救い、根本から新しくする力が宿っているからです。

Ⅱ.判別する力

神のことばは生きていて、力があり、両刃の剣よりも鋭く、たましいと霊、関節と骨髄の分かれ目さえも刺し通し、心のいろいろな考えやはかりごとを判別することができます。(ヘブル4:12)

戦う前にすべきことがあります。それは私たちが神のみことばをもって自分の動機を吟味することです。人間的な動機で霊的な戦いを戦うことはできない からです。みことばは私たち自身の思いと、神が私たちに与えた思いを識別する助けとなります。その識別力を養うためには、聖書(ロゴス)を部分的に読むの ではなく、全体を通して読んでいくことが大切です。そうしていく中で、聖霊はみことば(レーマ)を通して、直接私たちのこころに語りかけてくださるので す。

Ⅲ.要塞を破る力

神さまのみ思いと私たちの思いが一致した時にはじめて、私たちはみことばの剣を用いることができるのです。戦いを将として率いている神さまのみ思い との一致がなければ、神が与えてくださったこの強力な武器を使うことができません。宝の持ち腐れになってしまいます。敵との霊的な戦いを戦うためには、私 たちの心がみことばに従っていなければならないのです。みことばの剣を受け取るとは、信仰を持って神の言葉を受け止め、それを告白することです。その時 に、敵の要塞は打ち壊されていくのです。

私たちの戦いの武器は、肉の物ではなく、神の御前で、要塞をも破るほどに力のあるものです。 (Ⅱコリント10:4)